自宅ベランダからなんとか望めたオクトバの九鬼水軍大花火 2025 2025年11月1日 鳥羽市 2025年11月01日(土) 自宅ベランダからなんとか望めたオクトバの九鬼水軍大花火 2025 鳥羽市でのイベント「オクトバ!」(「October(オクトーバー)」と「ディープな鳥羽(奥鳥羽)」をかけた合言葉)で打ち上げ […]
海闊天青 – 文字画・書・かな篆刻 – 高潤生個展@鳥羽大庄屋かどや 2025年10月26日 鳥羽大庄屋かどや 鳥羽市 2025年10月26日(日) 海闊天青 – 文字画・書・かな篆刻 – 高潤生個展@鳥羽大庄屋かどや (車、徒歩) 高潤生さんから次の案内状が届いていたが、バタバタしていたら本日が最終日。何とか滑り込みだ。 & […]
ミジュマルだらけの鳥羽 2025年7月26日 鳥羽市 2025年07月26日(土) ミジュマルだらけの鳥羽 (JR、徒歩) 鳥羽を訪れ、小浜町に鎮座する土宮神社を目指していると、ミジュマルライナーを見かけた。 振り返ってのパチリ。 さらに、歩みを […]
土宮神社を訪れるために小浜を目指して鳥羽 2025年7月26日 鳥羽市 土宮神社 2025年07月26日(土) 土宮神社を訪れるために小浜を目指して鳥羽 (JR、徒歩) 昨夜は鳥羽の花火を自宅で楽しんだので、今日は現地を訪れることにした。 久しぶりに小浜町にある土宮神社を目指してのぶらり。 交通手段は […]
自宅ベランダから楽しんだ鳥羽みなとまつりの花火 2025 2025年7月25日 金刀比羅宮鳥羽分社 鳥羽市 2025年07月25日(金) 自宅ベランダから楽しんだ鳥羽みなとまつりの花火 2025 一年ぶりに、鳥羽みなとまつりの花火を自宅のベランダから楽しんだ。 風向きの加減でほとんど音は聞こえなかったが、絵はバッチリ。 特に、 […]
本堂が再建される慈眼山 金胎寺(鳥羽市鳥羽) 2024年8月18日 鳥羽市 金胎寺 2024年08月18日(日) 本堂が再建される慈眼山 金胎寺(鳥羽市鳥羽) (車、徒歩) 金刀比羅宮鳥羽分社のある樋ノ山を下り鳥羽の町並みを歩いていると、金胎寺への階段の先に違和感を感じた。 階段を進むと […]
[こんぴらさん お迎えの地]石標を見かけ樋ノ山までのぶらり 2024年8月18日 樋の山 金刀比羅宮鳥羽分社 山 鳥羽市 2024年08月18日(日) [こんぴらさん お迎えの地]石標を見かけ樋ノ山までのぶらり (車、徒歩) 野暮用で鳥羽を訪れた。伊勢湾フェリーののりばへは久しく訪れたことがなかった(30年ぶりだろうか)ので懐かしさを感じな […]
鼻谷幸太郎写真展@鳥羽大庄屋かどや 2024年7月27日 鳥羽大庄屋かどや 鳥羽市 2024年07月27日(土) 鼻谷幸太郎写真展@鳥羽大庄屋かどや (車、徒歩) 以前、海の博物館にあるギャラリーで、鼻谷幸太郎さんの写真展を観覧した。 【参考】 鼻谷幸太郎 モノクロ写真展「あんた、また来たんか?ー昭和の […]
鳥羽のハローで見かけた金色の郵便ポスト 2024年6月22日 鳥羽市 2024年06月22日(土) 鳥羽のハローで見かけた金色の郵便ポスト (車、徒歩) 赤崎神社への帰り道、鳥羽ショッピングプラザ ハローに立ち寄ったところ、見慣れない箱?を見かけた。 色は金色だが、郵便ポスト […]
鳥羽河内ダム(建設中)の限定・通常ダムカード 2024年3月24日 鳥羽河内ダム 2024年03月24日(日) 鳥羽河内ダム(建設中)の限定・通常ダムカード (車、徒歩) 先日、三重県から次の情報が届いた。 【参考】 詳細はこちら 鳥羽河内ダムの限定カード配布開始のお知らせ […]