鼻谷幸太郎 モノクロ写真展「あんた、また来たんか?ー昭和の漁民を訪ねて」@海の博物館 ギャラリー 2022年11月20日 海の博物館 鳥羽市 2022年11月20日(日) 鼻谷幸太郎 モノクロ写真展「あんた、また来たんか?ー昭和の漁民を訪ねて」@海の博物館 ギャラリー (車、徒歩) この案内はがきは、いつ手にしたのだっただろうか? 「あんた、また […]
焼失した江戸川乱歩館の跡地(鳥羽市鳥羽) 2022年6月13日 鳥羽市 2022年06月12日(日) 焼失した江戸川乱歩館の跡地(鳥羽市鳥羽) (車、徒歩) 2021年10月24日、江戸川乱歩館は火災のために多くの貴重な資料とともに焼失してしまった。 久しぶりに鳥羽を訪れたので、その現状を確 […]
解体され更地になっていた金胎寺の庫裏跡(鳥羽市鳥羽) 2022年6月13日 鳥羽市 金胎寺 2022年06月12日(日) 解体され更地になっていた金胎寺の庫裏跡(鳥羽市鳥羽) (車、徒歩) 以前に訪れた時、金胎寺の庫裏には[納経所]の看板があった。 【参考】 樋ノ山を目指しての鳥羽ぶらり 2019 […]
校舎西側が白く塗装された旧鳥羽小学校 2022年6月12日 鳥羽市 2022年06月12日(日) 校舎西側が白く塗装された旧鳥羽小学校 (車、徒歩) 本日、鳥羽をぶらりと巡っていたところ、旧鳥羽小学校の校舎に変化を見つけた。 校舎の西側部分が白色で塗装されている。いつからこのような状態に […]
ぶらりで見かけた「令和4年度赤崎祭りについて」と「御神杉袋つめ」の掲示 2022年6月12日 赤崎神社 鳥羽めぐり 鳥羽市 2022年06月12日(日) ぶらりで見かけた「令和4年度赤崎祭りについて」と「御神杉袋つめ」の掲示 (車、徒歩) 鳥羽のなかまちを歩いていたところ、6月22日に予定されている赤崎祭り(ゆかた祭り)に関する掲示を見かけた […]
「赤崎神社GOSENZAマーケット」の日に鳥羽ぶらり 2022年6月12日 鳥羽市 2022年06月12日(日) 「赤崎神社GOSENZAマーケット」の日に鳥羽ぶらり (車、徒歩) 本日は、赤崎神社の御遷座に際し「赤崎神社GOSENZAマーケット」と題した なかまちマーケット開催された。 【参考】 鳥羽 […]