交流施設のある駅として生まれ変わるために駅舎が解体される田丸駅(玉城町佐田) 2023年8月27日 田丸駅 玉城町 駅 2023年08月27日(日) 交流施設のある駅として生まれ変わるために駅舎が解体される田丸駅(玉城町佐田) (車、徒歩) 駅舎が解体される話を聞きJR参宮線 田丸駅を訪れてから、すでに9ヶ月が過ぎていた。 【参考】 駅舎 […]
天啓公園から長谷の車田までのぶらり(多気町) 2023年8月26日 車田 多気町 2023年08月26日(土) 天啓公園から長谷の車田までのぶらり(多気町) (車、徒歩) 多気町長谷には円形をした車田がある。 こちらには何度が訪れたことがあった。 【参考】 長谷の車田御田植祭(多気町長谷) 2012年 […]
書店に並ぶ「街道今昔 三重の街道をゆく」編著 千枝大志(風媒社) 2023年8月22日 三重県 本 2023年08月22日(火) 書店に並ぶ「街道今昔 三重の街道をゆく」編著 千枝大志(風媒社) (徒歩) 本日8月22日は、以前に紹介した「街道今昔 三重の街道をゆく」編著 千枝大志(風媒社)の発売日。 【参考】 【紹 […]
菅原道真公像は目にできず、菅原神社(伊勢市御薗町新開) 2023年8月20日 伊勢市 2023年08月20日(日) 菅原道真公像は目にできず、菅原神社(伊勢市御薗町新開) (徒歩) 越賀からの帰り道。こちらの前を通ったところ、「祭礼 菅原神社 新開区」の幟旗を見かけた。 菅原神社は、臥龍梅で […]
MieMu移動展示「先っちょ志摩に生きる」から6年半、初めて訪れた越賀のぷちぶらり(志摩市志摩町) 2023年8月20日 志摩市 2023年08月20日(日) MieMu移動展示「先っちょ志摩に生きる」から6年半、初めて訪れた越賀のぷちぶらり(志摩市志摩町) (車、徒歩) 志摩市歴史民俗資料館で「先っちょ志摩に生きる」展を体感したのは、2017年0 […]
【紹介】宮川脳病院ご存知?(三重医報753)飯田良樹 2023年8月15日 伊勢市 本 2023年08月15日(火) 【紹介】宮川脳病院ご存知?(三重医報753)飯田良樹 台風7号の暴風雨で目を覚ましスマホを確認したところ、飯田さんからメールが届いていた。 昨夜の12時前の発信で、メールには次のPDFが添え […]
左洲のおかげで初対面できた箕獅子@賓日館(伊勢市二見町) 2023年8月13日 伊勢市 賓日館 2023年08月13日(日) 左洲のおかげで初対面できた箕獅子@賓日館(伊勢市二見町) (車、徒歩) 友人から情報を得ていたので驚きはしなかった、期待していた。 「中村左洲生誕150周年記念展」では「地域に […]
中村左洲生誕150周年記念展@賓日館(伊勢市二見町) 2023年8月13日 伊勢市 賓日館 2023年08月13日(日) 中村左洲生誕150周年記念展@賓日館(伊勢市二見町) (車、徒歩) 賓日館(伊勢市二見町茶屋)では 画人 中村左洲の生誕150年を記念し 「令和5年度文化政策課夏季企画展・中村 […]
今年に初めて見かけた稲刈りは自宅付近にて(伊勢市御薗町) 2023年8月12日 伊勢市 2023年08月12日(土) 今年に初めて見かけた稲刈りは自宅付近にて(伊勢市御薗町) (車、徒歩) 河邊七種神社(河崎)からの帰り道、右方向に違和感を感じた。 近づくとその田んぼだけは稲刈りが終わっていた […]
古文書の会(2023.08.12)@河邊七種神社社務所 2023年8月12日 伊勢市 河邊七種神社 2023年08月12日(土) 古文書の会(2023.08.12)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 先月は天王祭の関係で神社も忙しく、古文書の会は休会であった。 今月は台風7号の影響が懸念されたが、今日は影響がなく熱中症 […]