六根で見かけた隠れ山神(松阪市六根町) 2025年5月3日 松阪市 2025年05月03日(祝・土) 六根で見かけた隠れ山神(松阪市六根町) (車、徒歩) 神麻続機殿神社から神服織機殿神社への帰途、とこどきこちらの前を通る。 NTT電柱番号板を確認したことろ […]
南伊勢町五ヶ所浦のプチぶらり 2025年4月27日 南伊勢町 2025年04月27日(日) 南伊勢町五ヶ所浦のプチぶらり (車、徒歩) 今朝は南伊勢町五ヶ所浦を訪れたので、プチぶらり。 五ヶ所浅間山には登ったことがあるので、今日は五ヶ所湾を目指した。 【参考】 早くも […]
「瑞垣・玉垣」等小規模御造替が進む五ヶ所神社(南伊勢町五ヶ所浦) 2025年4月27日 五ヶ所神社 南伊勢町 2025年04月27日(日) 「瑞垣・玉垣」等小規模御造替が進む五ヶ所神社(南伊勢町五ヶ所浦) (車、徒歩) 正泉寺を訪れた後、五ヶ所浦を散策しようと五ヶ所川に沿って歩き始めたところ 五ヶ所神社で新しい玉垣 […]
大藤は時期を逸したが小籐を楽しめた他、正泉寺(南伊勢町五ヶ所浦) 2025年4月27日 正泉寺 南伊勢町 2025年04月27日(日) 大藤は時期を逸したが小籐を楽しめた他、正泉寺(南伊勢町五ヶ所浦) (車、徒歩) そろそろ籐も見頃を終えるだろう。 いままで訪れたことがない名所を探すと、南伊勢町五ヶ所浦にある正泉寺が見つかっ […]
クリの木にできた赤い実は、クリタマバチの保育器「虫瘤」だとは! 2025年4月19日 伊勢市 2025年04月19日(土) クリの木にできた赤い実は、クリタマバチの保育器「虫瘤」だとは! (徒歩) 伊勢図書館へ向かう途中、自宅近くでいつも見かけるクリの木に差し掛かると 見たことがない […]
ここにも桝屋、旧合名会社桝屋(伊勢市河崎) 2025年4月13日 伊勢市 2025年04月12日(土)ここにも桝屋、旧合名会社桝屋(伊勢市河崎) (徒歩) 古文書の会に参加した後、河崎をぶらりと巡ってからの帰り道。 ふと目に入った こちらの看板。なんと「桝屋合名会社」   […]
「新・蔵くら談義18」が実現されたNIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町 2025年4月13日 伊勢市 2025年04月12日(土) 「新・蔵くら談義18」が実現されたNIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町 (徒歩) 伊勢市河崎に「NIPPONIA HOTEL伊勢河崎商人町」が開業し、4月25日にグランドオープンす […]
古文書の会(2025.04.12)@河邊七種神社社務所 2025年4月13日 伊勢市 河邊七種神社 2025年04月12日(土) 古文書の会(2025.04.12)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 先月は京都へ行っていたので、古文書の会への参加は2ヶ月ぶり。 参加者は講師の千枝大志さんを含め、8人。 先月の […]
フリーウォーキングで奥伊勢フォレストピア周辺のぶらり 2025年4月6日 大台町 2025年04月06日(日) フリーウォーキングで奥伊勢フォレストピア周辺のぶらり (車、徒歩) 三重県内サービスセンター共同事業のフリーウォーキングは奥伊勢フォレストピア周辺で開催された。 予定より30分 […]
さくらの里公園(大台町本田木屋) 2025年4月6日 大台町 2025年04月06日(日) さくらの里公園(大台町本田木屋) (車、徒歩) 本日は奥伊勢フォレストピアを訪れたので、その途中 「さくらの里公園」に立ち寄った。 対岸からの眺めが最高だろうと思 […]