校舎西側が白く塗装された旧鳥羽小学校 2022年6月12日 鳥羽市 2022年06月12日(日) 校舎西側が白く塗装された旧鳥羽小学校 (車、徒歩) 本日、鳥羽をぶらりと巡っていたところ、旧鳥羽小学校の校舎に変化を見つけた。 校舎の西側部分が白色で塗装されている。いつからこのような状態に […]
ぶらりで見かけた「令和4年度赤崎祭りについて」と「御神杉袋つめ」の掲示 2022年6月12日 赤崎神社 鳥羽めぐり 鳥羽市 2022年06月12日(日) ぶらりで見かけた「令和4年度赤崎祭りについて」と「御神杉袋つめ」の掲示 (車、徒歩) 鳥羽のなかまちを歩いていたところ、6月22日に予定されている赤崎祭り(ゆかた祭り)に関する掲示を見かけた […]
「赤崎神社GOSENZAマーケット」の日に鳥羽ぶらり 2022年6月12日 鳥羽市 2022年06月12日(日) 「赤崎神社GOSENZAマーケット」の日に鳥羽ぶらり (車、徒歩) 本日は、赤崎神社の御遷座に際し「赤崎神社GOSENZAマーケット」と題した なかまちマーケット開催された。 【参考】 鳥羽 […]
古文書の会(2022.06.11)@河邊七種神社社務所 2022年6月11日 伊勢市 河邊七種神社 2022年06月11日(土) 古文書の会(2022.06.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 4月からは日常を取り戻すため、月例で開催されている古文書の会に参加している。 今月も河邊七種神社の社務所を訪れた。 &nbs […]
今週は変化がなかった船江上社(伊勢市船江) 2022年6月11日 伊勢市 朧ヶ池 池 船江上社 2022年06月11日(土) 今週は変化がなかった船江上社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週も訪れた船江上社。 仮殿にてお参りを終えると いつものように御垣の内側を確認した。 し […]
花盛りとなっていたご近所のお花畑(伊勢市御薗町) 2022年6月5日 伊勢市 2022年06月05日(日) 花盛りとなっていたご近所のお花畑(伊勢市御薗町) (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーまで往復し、自宅近くまで戻って来るとお花畑が花盛り。 ひまわりはまだつぼみ、アマリリスはつぼみも多 […]
高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー 2022年6月5日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2022年06月05日(日) 高潤生 個展「ひまわり」印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 本日は、朝一番で伊勢和紙ギャラリーが併設されている大豐和紙工業株式会社を訪れた。(入口はこちらではなく、さらに南側 […]
午後からの玉城町ぶらり(役場〜棒原神社) 2022年6月4日 田丸めぐり 坂手国生神社 外城田めぐり 棒原神社 玉城町 2022年06月04日(土) 午後からの玉城町ぶらり(役場〜棒原神社) (車、徒歩) 本日は、玉城町田丸にあるギャラリー久を訪れたので、その後に玉城町をぶらり。 大好きな坂手国生神社を目指そうと思ったが、万歩計のカウント […]
第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう) 2022年6月4日 玉城町 2022年06月04日(土) 第24回 写真クラブ「たまき」作品展@ぎゃらりー久(きゅう) (車、徒歩) 第24回写真クラブ「たまき」作品展が、玉城町田丸にある「ぎゃらりー久(きゅう)」で 明日6月5日まで […]
久しぶりのジャガイモ掘り@玉城ふれあい農園 2022年6月4日 玉城町 2022年06月04日(土) 久しぶりのジャガイモ掘り@玉城ふれあい農園 (車、徒歩) 久しぶりのジャガイモ掘り。 晴天に恵まれた朝、 9時頃から玉城ふれあい農園にて。 指定された区画を【キタ […]