ブラタモリ「伊勢神宮への旅」の影響がブログ「神宮巡々2」にも 2025年5月6日 伊勢街道 道 東海道 2025年05月06日(火) ブラタモリ「伊勢神宮への旅」の影響がブログ「神宮巡々2」にも 2016年の「ブラタモリ #40 伊勢神宮」が放送された際、ブログのアクセス数に大きな変化があった。 【参考】 2016年06月 […]
【紹介】『菅笠日記』収集での事(三重医報773)飯田良樹 2025年4月2日 初瀬街道 道 2025年04月02日(水) 【紹介】『菅笠日記』収集での事(三重医報773)飯田良樹 夕食後にまったりしてからパソコンの電源を入れると、朝に発信された飯田良樹さんからのメールが届いていた。 そこに添付されていたのは、前 […]
ついに御塩殿神社前から姿を消していた[ここは御塩みち]の案内板 2025年2月22日 御塩殿神社 道 二見めぐり 御塩道 2025年02月25日(土) ついに御塩殿神社前から姿を消していた[ここは御塩みち]の案内板 (車、徒歩) 御塩殿神社を訪れたので 御塩道が始まる [鴨長明の歌碑]の前に置かれていた[御塩みち […]
【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#1 2025 2025年1月25日 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 惣六稲荷大明神 クマタカ稲荷 織姫稲荷 外宮めぐり 草奈伎神社 伊勢市 茜社 大間国生神社 宮川めぐり 伊勢豊受稲荷神社 道 外宮参道 今社 月夜見宮 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 須原大社 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 上社稲荷大明神 玄忠寺 上社 清川稲荷大明神 船江上社 瘡守稲荷 住吉稲荷大明神 坂之森稲荷社 欣浄寺 矢津奈賀稲荷大明神 坂社 矢津尾稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2025年01月25日(土) 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#1 2025 (徒歩) 今年も寒中となり、【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参りが始まった。 まず、第1回目はこちら。 【参考】 【キタヰ講】お稲荷さんの […]
神社境内と外宮参道 山田館前にて、茜社(伊勢市豊川町)の御頭神事 2025年1月13日 伊勢市 茜社 道 外宮参道 2025年01月13日(祝・月) 神社境内と外宮参道 山田館前にて、茜社(伊勢市豊川町)の御頭神事 (徒歩) 茜社のFacebookで御頭神事の予定が次のように通知されていた。 本年1月13日に行われますお頭神事(獅子舞 […]
sana villageを訪れるためJR佐奈駅から和歌山別街道ほかプチぶらり 2024年12月2日 道 和歌山別街道 2024年12月01日(日) sana villageを訪れるためJR佐奈駅から和歌山別街道ほかプチぶらり (JR、徒歩) 企画展「風景ノ地層ヲ巡ル 多気・伊勢・三重」が開催されている sana village を訪れる […]
[第二*]を見つけて断念した仮説検証・・・ 2024年11月17日 伊勢街道 道 明和町 2024年11月17日(日) [第二*]を見つけて断念した仮説検証・・・ (車、徒歩) 昨日、次の記事で、宮川用水蓑村操作所付近の電柱に[第一国道]の名を見つけたことを紹介した。 【参考】 宮川用水蓑村操作所付近で見かけ […]
波瀬 田中家住宅 秋の特別公開(松阪市飯高町波瀬) 2024年11月10日 田中家住宅「田中家資料館」 道 松阪市 和歌山街道 2024年11月10日(日) 波瀬 田中家住宅 秋の特別公開(松阪市飯高町波瀬) (車、徒歩) 昨日、波瀬 田中家住宅「田中家資料館」秋の特別公開に関する記事がFacebookに流れてきた。 先のブログ記事 […]
波瀬神社周辺のぶらり(松阪市飯高町波瀬) 2024年11月10日 道 波瀬神社 陶芸空間 虹の泉 松阪市 和歌山街道 2024年11月10日(日) 波瀬神社周辺のぶらり(松阪市飯高町波瀬) (車、徒歩) 本日は特別公開される田中家住宅(田中家資料館)を訪れるため飯高町波瀬へ。 波瀬駅へ駐車すると こちらから国道166号に架 […]
【キタヰ】が切り撮った亀山トリエンナーレ2024 2024年11月3日 亀山宿 亀山市 道 東海道 2024年11月03日(祝・日) 【キタヰ】が切り撮った亀山トリエンナーレ2024 (車、徒歩) 今回の亀山トリエンナーレでは、会場が拡大され関エリアと坂下エリアが追加された。 本日、関では東海道関宿街道まつりがあるので […]