今朝の度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月17日 外宮めぐり 度会国御神社 2024年02月17日(土) 今朝の度会国御神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 外宮を訪れていたので、今週も度会国御神社へ。 変化を期待したが、今週も変化なしだった。 【参考】 今朝の度会 […]
祈年祭 奉幣の儀(外宮)2024 2024年2月17日 豊受大神宮 外宮めぐり 2024年02月17日(土) 祈年祭 奉幣の儀(外宮)2024 (車、徒歩) 午前7時より斎行される祈年祭 奉幣の儀を拝観するため、外宮を訪れた。 祭典看板を確認してから火除橋を渡り 手水を終 […]
今朝の度会国御神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月10日 外宮めぐり 度会国御神社 大津神社 2024年02月10日(土) 今朝の度会国御神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 山末神社を訪れたところ今週も変化が無かった。 山末神社は3月に御還座で、度会国御神社は3月に仮殿遷座が予定されている。 【参考】 令和5 […]
今朝も変化がなかった山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月10日 外宮めぐり 山末神社 2024年02月10日(土) 今朝も変化がなかった山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週は変化を期待し、いつものように早朝に参拝した。 こちらからの様子は先週と同じ。 簀屋根には今も […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月2日 外宮めぐり 山末神社 2024年02月02日(金) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日は先週に訪れた名古屋行の予備日として休暇を取得していたので、早朝から山末神社へ。 参道へ進むと 今朝も簀屋根が残り、階段が […]
【キタヰ講】による稲荷参り#2 2024 2024年1月27日 正勝稲荷大明神 宮川茜稲荷 惣六稲荷大明神 伊勢市 伊勢豊受稲荷神社 月夜見宮 八劔稲荷大明神 吉家神社(吉家稲荷神社) 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 萬福稲荷大明神 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 御屋敷稲荷 上社稲荷大明神 玄忠寺 清川稲荷大明神 瘡守稲荷 住吉稲荷大明神 坂之森稲荷社 矢津奈賀稲荷大明神 矢津尾稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 豊吉稲荷大明神 家守稲荷大明神 等観寺 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 楠大明神 浅間神社(大世古) 2024年01月27日(土) 【キタヰ講】による稲荷参り#2 2024 (徒歩) 今年の【キタヰ講】(寒参りと称してお稲荷さんを巡拝する)は大寒の20日に続き、2回目である。 【参考】 大寒には【キタヰ講】にてぷち稲荷ま […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月27日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月27日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に山末神社を訪れた。簀屋根が今朝も掛けられだ状態だった。 仮殿にてお参りを終えてから ちらりと中の様子 […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月20日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月20日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に山末神社を訪れた。 階段はこの状態だったので、屋根の工事は続いているようだ。 こちらの […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月13日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月13日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) 本日は御頭神事を拝観するために世木神社を訪れたので、その前に山末神社へ寄り道した。 いつもは車で訪れていたので、今回はこちらからのアプローチ・・ […]
新春の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月6日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月06日(土) 新春の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 新年を迎え、初めて山末神社を訪れた。そのため、タイトルは「新年の・・・」。 昨年の末から工事は進んでいないようだ。 御還座は3月の予定だから […]