造替工事は終盤を迎えた御船神社(皇大神宮 摂社)2024年4月6日 御船神社 外城田めぐり 2024年04月06日(土) 造替工事は終盤を迎えた御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週は、簀屋根が取り外されているかも?と期待して訪れたが、本日はまだ覆われた状態だった。 しかし、簀屋根の前は整 […]
今更ながら気づいた御船神社の【和合双樹】(多気町土羽)2024年3月30日 御船神社 外城田めぐり 2024年03月30日(土) 今更ながら気づいた御船神社の【和合双樹】(多気町土羽) (車、徒歩) 最近は毎週のように御船神社を訪れているし、それまでも何回訪れたことだろう。 過去の記録を確認すると 神宮巡々で 7回 神 […]
簀屋根から階段が取り外された御船神社(皇大神宮 摂社)2024年3月30日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年03月30日(土) 簀屋根から階段が取り外された御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 外宮を後にすると今週も多気町へ車を走らせた。 いつもの御船神社である。 大きな石灯籠と制札に迎えられ、中央の石段を進むと […]
造替工事が進む御船神社(皇大神宮 摂社)2024年3月23日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年03月23日(土) 造替工事が進む御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に訪れた御船神社。雨が強いので足元に注意しながら石段を進むと 今も簀屋根が掛けられた姿に変化はなかった。先週は […]
檜が香るなか造替工事が進む御船神社(皇大神宮 摂社)2024年3月16日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年03月16日(土) 檜が香るなか造替工事が進む御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も御船神社にて早朝参拝。 石段を進むと頭上には簀屋根が迫ってくる。 石段を上り切ると檜が香 […]
造替工事が始まった御船神社(皇大神宮 摂社)2024年3月9日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年03月09日(土) 造替工事が始まった御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 先週には新御敷地に簀屋根が設置された御船神社。 今週も訪れたところ 造替工事はすでに始まっていた。 & […]
簀屋根が設置された御船神社(皇大神宮 摂社)2024年3月2日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年03月02日(土) 簀屋根が設置された御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 先週に訪れた時には簀屋根の骨組みを見た。 今週は・・・ 階段を進むと その先には簀屋根が設置されていた […]
簀屋根の骨組みが立ち上がった御船神社(皇大神宮 摂社)2024年2月23日 御船神社 牟弥乃神社 外城田めぐり 2024年02月23日(祝・金) 簀屋根の骨組みが立ち上がった御船神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮に関連した摂社・末社の造替および修繕は、次の四社を残すばかりとなった。 山末神社(豊受大神宮 摂 […]
久しぶりのお伊勢さん125社まいり(玉城町・多気町)2024年2月12日 御船神社 牟弥乃神社 朽羅神社 小俣めぐり 狭田国生神社 坂手国生神社 伊勢本街道 田丸めぐり 外城田めぐり 蚊野神社 蚊野御前神社 棒原神社 道 2024年02月12日(月) 久しぶりのお伊勢さん125社まいり(玉城町・多気町) (車、徒歩) 今年は年始に ここ数年はお伊勢さん125社の全てを巡ることが疎かになっていたので、そちらを再開しよう。 と宣言した。 本日 […]
仮殿が姿を消し新たな20年が始まった鴨神社(皇大神宮 摂社)2023年11月23日 外城田めぐり 鴨神社 2023年11月23日(祝・木) 仮殿が姿を消し新たな20年が始まった鴨神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 週末はすでに予定が入っているので、2日早いが祝日で休みなので、早朝に鴨神社を訪れた。 的山公園の駐車場付近では […]