年始は二重御垣の内での参拝、御食神社(豊受大神宮 摂社) 2025年1月2日 神社・大湊めぐり 御食神社 2025年01月02日(木) 年始は二重御垣の内での参拝、御食神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) 割石(破石)までぶらりの途中で、御食神社に立ち寄った。 御食神社は豊受大神宮の摂社であるが、他の摂社や末社とは異なり、玉垣 […]
勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり 2025年1月2日 五十鈴川派川 神社・大湊めぐり 河原神社 伊勢市 毛理神社 五十鈴川 川 一色神社 勢田川 豊玉稲荷大明神 戸部の神 神宮御園 二見神社(姫宮稲荷神社) 2025年01月02日(木) 勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり (徒歩) 本日は、FieldDiscoveryGameの関係もあり、五十鈴川と五十鈴川派川の分岐点付近にある割石(破石)まで歩くことにした。 […]
初詣がてら元日の伊勢ぶらり 2025年1月1日 臥龍梅公園 外宮めぐり 河原淵神社 神社・大湊めぐり 伊勢市 宇須乃野神社 縣神社 吉王稲荷神社 於喜佐稲荷大明神 萬福稲荷大明神 山田奉行所記念館 御薗神社 船江上社 上長屋神社 宝林寺 住吉稲荷大明神 馬瀬神社 二木神社 高向大社 浅間神社(大世古) 2025年01月01日(祝・水) 初詣がてら元日の伊勢ぶらり (徒歩) 昨年に続き歩きの年が始まった。初詣がてらの伊勢ぶらり。 午後1時から歩き始め、午後5時過ぎまで歩いていた。ぶらりは楽しい。アルバム的に・・・ &nb […]
FieldDiscoveryGameで神社港・一色町までのぶらり 2024年12月31日 神社・大湊めぐり 伊勢市 御食神社 川 一色神社 勢田川 馬瀬神社 2024年12月31日(火) FieldDiscoveryGameで神社港・一色町までのぶらり (徒歩) 本日もFieldDiscoveryGame活動、神社港・一色町までのぶらり。 昨日、チェックできなかった馬瀬の役行 […]
久しぶりにあの石階を登った神前神社(皇大神宮 摂社) 2024年12月31日 神前神社 許母利神社 荒前神社 二見めぐり 2024年12月31日(火) 久しぶりにあの石階を登った神前神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日は松下社を訪れたので、先に神前神社へ向かった。 前回、訪れた記録を確認したところ、あれは1年以上も前だった。 【参考】 […]
午後はFieldDiscoveryGameで大湊までのぶらり 2024年12月30日 神社・大湊めぐり 河原神社 伊勢市 毛理神社 志宝屋神社 日保見山八幡宮 宝林寺 二木神社 2024年12月30日(月) 午後はFieldDiscoveryGameで大湊までのぶらり (徒歩) 午後からはFieldDiscoveryGameで大湊方面へ。 10000コインを稼がないとマップにスポット(チェックポ […]
朝はFieldDiscoveryGameで金刀比羅神社・神落萱神社までのぶらり 2024年12月30日 金刀比羅神社・神落萱神社 隠岡遺跡 河原淵神社 河崎環濠 伊勢市 神社・大湊めぐり 堀 河邊七種神社 久志本社 船江上社 神田社 2024年12月30日(月) 朝はFieldDiscoveryGameで金刀比羅神社・神落萱神社までのぶらり (徒歩) 本日も昨日に続き、FieldDiscoveryGameでチェックポイントを巡った。 南側公民館前の道 […]
本日もFieldDiscoveryGameで伊勢市内をぶらり 2024年12月29日 宮川 伊勢市 桜の渡し 渡し 今社 宇須乃野神社 縣神社 清川稲荷大明神 御薗神社 上長屋神社 住吉稲荷大明神 高向大社 楠大明神 2024年12月29日(日) 本日もFieldDiscoveryGameで伊勢市内をぶらり (徒歩) 昨日に続き、FieldDiscoveryGameでチェックポイントを巡った。 FieldDiscoveryGameには […]
今年も手にした神宮暦(令和七年神宮暦の小暦) 2024年12月21日 豊受大神宮 2024年12月21日(土) 今年も手にした神宮暦(令和七年神宮暦の小暦) (徒歩) お伊勢さん125社まいりを始めてから、つまり「神宮巡々」を始めてから毎年授与して頂いている神宮暦(小暦)を、今年も外宮にて授与していた […]
年越しの準備を終えた外宮 2024年12月21日 外宮めぐり 2024年12月21日(土) 年越しの準備を終えた外宮 (徒歩) 外宮を訪れたところ、年越し、年始の準備をすでに終えていた。 表参道口および北御門参道口には大篝火が、参道の各所には篝火が準備され・・・ &n […]