今日マチ子が描く、少女たちの「戦争」、庭田杏珠「記憶の解凍」(伊勢市ハートプラザみその) 2025年8月24日 伊勢市 2025年08月24日(日) 今日マチ子が描く、少女たちの「戦争」、庭田杏珠「記憶の解凍」(伊勢市ハートプラザみその) (徒歩) 第46回空襲展の特別展示として、次の2展示が伊勢市ハートプラザみその・福祉健康センターの1 […]
第46回空襲展で目にした伊勢市内の火災消失区域地図(伊勢市ハートプラザみその) 2025年8月24日 伊勢市 2025年08月24日(日) 第46回空襲展で目にした伊勢市内の火災消失区域地図(伊勢市ハートプラザみその) (徒歩) 今日マチ子さんの作品が展示されていると聞いたので、伊勢市ハートプラザみそのを訪れたところ、それは空襲 […]
三重県総合文化センターから松菱までのぶらり 2025年8月16日 津市 2025年08月15日(金) 三重県総合文化センターから松菱までのぶらり (車、徒歩) 最近は主要な目的を持たずに街を歩く、ぶらりが楽しい。 本日は、橋本平八展を鑑賞するために三重県立美術館を訪れたので、それに絡めたぶら […]
没後90年 橋本平八展ほか@三重県立美術館 2025年8月16日 津市 三重県立美術館 2025年08月15日(金) 没後90年 橋本平八展ほか@三重県立美術館 (車、徒歩) 最近、狐の神使を彫りたいと思い、ヒノキの角材を調達した。彫り方や道具を揃える前に材料を買ってしまったのだった。 そんな時、この作品展 […]
運営サポート時のパチリ、上條大念仏かんこ踊り(伊勢市御薗町上條) 2025年8月16日 伊勢市 2025年08月14日(木) 運営サポート時のパチリ、上條大念仏かんこ踊り(伊勢市御薗町上條) (徒歩) 御薗町の上條区では「上條大念仏かんこ踊り」が実施された。 高祖霊供養の総会的な盆行事で、8月14日夜に行われます。 […]
中央に結界が張られたような田んぼのいま(伊勢市磯町) 2025年8月13日 伊勢市 2025年08月13日(水) 中央に結界が張られたような田んぼのいま(伊勢市磯町) (徒歩) 以前、中央に結界が張られたようにその部分だけ、苗が植えられない田んぼを見かけた。 【参考】 中央に結界が張られたような田んぼが […]
今日も見かけた電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町、松阪市川井町) 2025年8月13日 津市 松阪市 2025年08月12日(火) 今日も見かけた電柱の直書き塗広告(津市久居二ノ町、松阪市川井町) (近鉄、徒歩) 【奈良街道にて】 久居から月本追分へ向かって、奈良街道を歩いているとこちらの電柱に呼び止められた。直書き塗広 […]
月本追分から伊勢街道を松阪駅までのぶらり 2025年8月13日 伊勢街道 道 2025年08月12日(火) 月本追分から伊勢街道を松阪駅までのぶらり (近鉄、徒歩) 久居から奈良街道を歩き、こちらへ到着した。 さて、どうしよう。 六軒駅でJRに?、伊勢中原駅で近鉄に?乗車することも考えた。 しかし […]
久居から奈良街道を月本追分までのぶらり 2025年8月13日 伊勢街道 道 奈良街道 2025年08月12日(火) 久居から奈良街道を月本追分までのぶらり (近鉄、徒歩) 本日は三重県立美術館で橋本平八展を鑑賞しようと思ったところ、昨日の振り替えで休館となっていた。さて、どうしよう・・・ 「そうだ、街道を […]
やっと付け替えられていた「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) 2025年8月11日 伊勢市 2025年08月11日(祝・月) やっと付け替えられていた「どうした?この電柱」(伊勢市大世古) (徒歩) 今年の初めから気になっていた電柱。 昨年末に大豐和紙工業株式会社の真横に立つ電柱が事故で折れた。 応急処置はなさ […]