これから萱が葺き替えられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年9月28日 御塩殿神社 二見めぐり 2024年09月28日(土) これから萱が葺き替えられる御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 今週も早朝に御塩殿神社を訪れた。 御塩焼所を訪れたところ、特に変化はないように思えた。 これか […]
御塩殿祭までに終わる?斎舎の修繕、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年9月28日 御塩殿神社 二見めぐり 2024年09月28日(土) 御塩殿祭までに終わる?斎舎の修繕、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 最近は毎週、御塩殿神社を訪れている。 御塩殿の御垣が修繕され、現在は御塩焼所の屋根が修繕されている。 その他に […]
やっと咲き始めた御塩殿神社前のヒガンバナ 2024年9月28日 御塩殿神社 二見めぐり 2024年09月28日(土) やっと咲き始めた御塩殿神社前のヒガンバナ (車、徒歩) 先週は咲いていなかった御塩殿神社前のヒガンバナ。 【参考】 今年は咲き遅れているヒガンバナ、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)前 2024 […]
初めて見かけたNTT電柱番号板[仮柱](伊勢市辻久留) 2024年9月23日 伊勢市 2024年09月23日(月) 初めて見かけたNTT電柱番号板[仮柱](伊勢市辻久留) (徒歩) 前山町からの帰り道、この電柱を見上げたところ 見慣れないNTT電柱番号札を見かけた。 それは「仮柱」。 &nb […]
鉄塔から地下へと隠れる特別高圧電力ケーブル(JR参宮線宮川橋梁東詰付近〜前山町) 2024年9月23日 伊勢市 2024年09月23日(月) 鉄塔から地下へと隠れる特別高圧電力ケーブル(JR参宮線宮川橋梁東詰付近〜前山町) (徒歩) 先週に見かけたのだけれど、詳細を詰めることができず、ブログ記事にできなかった案件。 今週は徹底的に […]
すべての萱が取り除かれた?御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2024年9月21日 御塩殿神社 二見めぐり 2024年09月21日(土) すべての萱が取り除かれた?御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 今週も御塩焼所の様子を確認するため、早朝に訪れた。 屋根から取り外された萱が集めれている場所を […]
今年は咲き遅れているヒガンバナ、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)前 2024年9月21日 御塩殿神社 二見めぐり 2024年09月21日(土) 今年は咲き遅れているヒガンバナ、御塩殿神社(皇大神宮 所管社)前 (車、徒歩) 今年は各所でヒガンバナが咲き遅れているようだ。 御塩殿神社を訪れたので、こちらで確認したが ヒガ […]
秋分の頃には河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢からの昇陽 2024年9月21日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2024年09月21日(土) 秋分の頃には河原神社(豊受大神宮 摂社)の社叢からの昇陽 (車、徒歩) ご近所に鎮座する豊受大神宮 摂社である河原神社(同末社 毛理神社を同座)では、秋分の頃に社叢からの日の出を拝める。※春 […]
毎年九月に鳥居が1基ずつ建て替えられる?、於喜佐稲荷大明神(伊勢市御薗町高向) 2024年9月15日 伊勢市 於喜佐稲荷大明神 2024年09月15日(日) 毎年九月に鳥居が1基ずつ建て替えられる?、於喜佐稲荷大明神(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 朝のぶらりにて最後に通りかかったのは於喜佐稲荷大明神。鳥居が新しい。 その鳥居を確認す […]
これは新しい石像?、新高アメニティー公園(伊勢市御薗町高向) 2024年9月15日 伊勢市 2024年09月15日(日) これは新しい石像?、新高アメニティー公園(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 本日は石造遺物を気にしながら歩いていたからだろうか? 視線の先に、石像を見つけた。 こちらは新高アメニテ […]