宮川堤への途中で見かけた花々 2025年3月30日 伊勢市 2025年03月30日(日) 宮川堤への途中で見かけた花々 (徒歩) 昨日は旧豊宮崎文庫まで歩いたので、今日は宮川堤を目指した。 昨日と同様のその経路で、見かけた花々をパチリ・・・   […]
今も放置されている板碑や道標、旧豊宮崎文庫(伊勢市岡本) 2025年3月29日 伊勢市 豊宮崎文庫 2025年03月29日(土) 今も放置されている板碑や道標、旧豊宮崎文庫(伊勢市岡本) (徒歩) 変化するも変化しないも記録しておかなくてないけない。 旧豊宮崎文庫を訪れたときにしかできない状況確認が、こちらだ。 以前に […]
満開のオヤネザクラ、旧豊宮崎文庫(伊勢市岡本) 2025年3月29日 豊宮崎文庫 2025年03月29日(土) 満開のオヤネザクラ、旧豊宮崎文庫(伊勢市岡本) (徒歩) 旧豊宮崎文庫はサクラが咲く時期になると公開され、今年は3月22日(土)から4月6日(日)までの予定である。市指定天然記念物であるオヤ […]
ぶらりで見かけた神宮奉納大相撲の幟旗 2025年3月29日 伊勢市 2025年03月29日(土) ぶらりで見かけた神宮奉納大相撲の幟旗 (徒歩) 第68回神宮奉納大相撲が、明日3月30日に神宮相撲場で開催される。 ぶらりと歩いて見かけた幟旗を・・・   […]
旧豊宮崎文庫への途中で見かけた花々 2025年3月29日 伊勢市 2025年03月29日(土) 旧豊宮崎文庫への途中で見かけた花々 (徒歩) 旧豊宮崎文庫では桜の時期になると公開され、今年は3月22日(土)から4月6日(日)である。 旧豊宮崎文庫へ向かう途中で見かけた花々をパチリ、パチ […]
本日も簀屋根で覆われた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年3月29日 御塩殿神社 二見めぐり 2025年03月29日(土) 本日も簀屋根で覆われた御塩焼所、御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 今週も朝から御塩殿神社を訪れた。 先週と同様に、花々が迎えてくれる。 […]
久しぶりに対面した箕獅子@山田奉行所記念館(伊勢市御薗町上條) 2025年3月23日 伊勢市 山田奉行所記念館 2025年03月23日(日) 久しぶりに対面した箕獅子@山田奉行所記念館(伊勢市御薗町上條) (徒歩) 山田奉行所記念館では令和六年度企画展として山田奉行の足跡(二)が開催されている。 その概要については、 […]
八房になる梅を求めて訪れた臥龍梅公園(伊勢市御薗町新開) 2025年3月22日 臥龍梅公園 伊勢市 2025年03月22日(土) 八房になる梅を求めて訪れた臥龍梅公園(伊勢市御薗町新開) (徒歩) 午後からはご近所の臥龍梅公園を訪れた。 3月の初めに咲き始めた梅は 【参考】 明日(3月2日)、梅祭りが開催される臥龍梅公 […]
パネル展「旧越賀村郷蔵 修繕事業報告」@志摩市歴史民俗資料館 2025年3月22日 志摩市歴史民俗資料館 志摩市 2025年03月22日(土) パネル展「旧越賀村郷蔵 修繕事業報告」@志摩市歴史民俗資料館 (車、徒歩) 現在、志摩市歴史民俗資料館では次のパネル展が開催されている。 【パネル展「旧越賀村郷蔵 修繕事業報告」 開催のお知 […]
二種の桜咲く御塩殿神社(皇大神宮 所管社) 2025年3月22日 御塩殿神社 二見めぐり 2025年03月22日(土) 二種の桜咲く御塩殿神社(皇大神宮 所管社) (車、徒歩) 御塩殿神社では3か所で桜が咲くと聞いた。 1か所目はこちら。御塩焼所の近くで 見上げる場所だ。 全体はこ […]