今朝も変化がなかった山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月10日 外宮めぐり 山末神社 2024年02月10日(土) 今朝も変化がなかった山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週は変化を期待し、いつものように早朝に参拝した。 こちらからの様子は先週と同じ。 簀屋根には今も […]
【キタヰ講】による稲荷参り#4 2024 2024年2月3日 丸珠稲荷大明神 御塩殿神社 堅田神社 伊勢市 神社・大湊めぐり 五十鈴川 志宝屋神社 御食神社 大湊川 二見めぐり 山 川 稲生神社 一色神社 勢田川 音無山 太江寺 高松稲荷大明神 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 御塩浜 玉劔稲荷大明神 宝林寺 玉尾稲荷大明神 東山稲荷大明神 二木神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 朝日稲荷大明神 2024年02月03日(土) 【キタヰ講】による稲荷参り#4 2024 (徒歩) 本日は、今年の【キタヰ講】による稲荷参り#4を実施した。 巡拝したお稲荷さんはこちら。なお、その他の多数の神社などにも立ち寄った。 &nb […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年2月2日 外宮めぐり 山末神社 2024年02月02日(金) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日は先週に訪れた名古屋行の予備日として休暇を取得していたので、早朝から山末神社へ。 参道へ進むと 今朝も簀屋根が残り、階段が […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月27日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月27日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に山末神社を訪れた。簀屋根が今朝も掛けられだ状態だった。 仮殿にてお参りを終えてから ちらりと中の様子 […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月20日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月20日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に山末神社を訪れた。 階段はこの状態だったので、屋根の工事は続いているようだ。 こちらの […]
今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月13日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月13日(土) 今朝の山末神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) 本日は御頭神事を拝観するために世木神社を訪れたので、その前に山末神社へ寄り道した。 いつもは車で訪れていたので、今回はこちらからのアプローチ・・ […]
新春の山末神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月6日 外宮めぐり 山末神社 2024年01月06日(土) 新春の山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 新年を迎え、初めて山末神社を訪れた。そのため、タイトルは「新年の・・・」。 昨年の末から工事は進んでいないようだ。 御還座は3月の予定だから […]
新春の山田産土八社ほかめぐり 2024年1月5日 清野井庭神社 草奈伎神社 伊勢市 茜社 大間国生神社 志等美神社 大河内神社 宮川めぐり 打懸神社 伊勢上座蛭子社 今社 八劔稲荷大明神 須原大社 上社稲荷大明神 上社 御薗神社 坂之森稲荷社 かさもりいなり法住院 坂社 世木神社 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 2024年01月05日(金) 新春の山田産土八社ほかめぐり (徒歩) 山田産土八社(上社、坂社[藤社を同座]、今社、須原大社、世木神社、茜社、箕曲中松原神社)を巡りながら御頭神事などお祭りの予定を確認した。その際、お伊勢 […]
初辰行事は「辰の井」からのお水取り、御食神社(伊勢市神社港)2024 2024年1月5日 神社・大湊めぐり 伊勢市 御食神社 2024年01月05日(金) 初辰行事は「辰の井」からのお水取り、御食神社(伊勢市神社港)2024 (徒歩) 今年も初辰の朝、 御食神社(伊勢市神社港)にて「辰の井」の御水が授けられた。 御食 […]
このまま忘れ去られる? 古殿地の中心に置かれていた石、河原神社(豊受大神宮 摂社) 2024年1月1日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2024年01月01日(祝・月) このまま忘れ去られる? 古殿地の中心に置かれていた石、河原神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) 初詣の神社めぐりで河原神社に立ち寄ったところ、社頭に杉の小枝が散乱していたので、それらだけで […]