灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切) 2023年11月3日 大王埼灯台 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切) (車、徒歩) 歩くことを目的に安乗埼灯台を訪れたが、それほど歩き回れなかったので次の場所へ移動した。その行き先は、灯台つながりで大王埼灯台 […]
久〜〜しぶりの安乗埼灯台ぶらり(志摩市阿児町安乗) 2023年11月3日 安乗埼灯台 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 久〜〜しぶりの安乗埼灯台ぶらり(志摩市阿児町安乗) (車、徒歩) さて本日は何処へ? 紅葉はまだ早いのでどうしよう? 先週は香良洲を訪れて久しぶりに海の香りを感じ、それに気を良くした【キ […]
おにぎりに海苔を巻くように香良洲のぶらり(津市香良洲町) 2023年10月29日 津市 2023年10月29日(日) おにぎりに海苔を巻くように香良洲のぶらり(津市香良洲町) (車、徒歩) 今日は斎宮を訪れた後に「おにぎりを持ってどこかを歩こう!」と【キタヰの妻】から提案があった。私は訪れたいと思っていた場 […]
久〜しぶりに的山々頂からの眺望(玉城町山神) 2023年10月14日 的山 山 玉城町 2023年10月14日(土) 久〜しぶりに的山々頂からの眺望(玉城町山神) (車、徒歩) 鴨神社を訪れる際は、的山へ続く坂道を登ると三町の道標を過ぎた分岐で鴨神社へ向かう。そのため、的山へ登ることはなかった。 今日は、鴨 […]
早朝は中秋のなごり月 2023年9月30日 玉城町 2023年09月30日(土) 早朝は中秋のなごり月 (車) 早朝に車を走らせていると昨夜に眺めた月がそろそろ姿を消そうとしていた。 今がチャンスだと思い、車を停めるとパチリ。 昨夜の蠢きは感じられないが、何とも感慨深い朝 […]
丹生にて和歌山別街道ほかのぶらり(多気町丹生) 2023年9月24日 多気町 2023年09月24日(日) 丹生にて和歌山別街道ほかのぶらり(多気町丹生) (車、徒歩) 昨年に京都を訪れた際に抹茶を買い求め、週末には抹茶を楽しんでいる。 先日、お手頃価格で美味しい抹茶を多気町丹生にある「ふれあいの […]
マップで見かけた前山古墳(伊勢市鹿海町)までのぶらり 2023年9月23日 前山古墳 伊勢市 2023年09月23日(祝・土) マップで見かけた前山古墳(伊勢市鹿海町)までのぶらり (徒歩) 最近、休日には【キタヰの妻】と2〜3時間ほどのウォーキングを楽しんでいる。 さて、本日は何処へ・・・ マップを眺めていたら […]
玉城町積良のプチぶらり 2023年9月18日 津布良神社 外城田めぐり 幸神社 玉城町 2023年09月18日(祝・月) 玉城町積良のプチぶらり (車、徒歩) 荒木田二門による山宮祭の遺蹟を訪れた後、少しだけ玉城町積良をぶらり。 いつ見ても新鮮な「玉城町柿部会カメムシ予察灯捕獲数表」、本日は「 […]
再訪、荒木田二門による山宮祭の遺蹟(玉城町積良) 2023年9月18日 山宮神事(山宮祭)の遺蹟 玉城町 2023年09月18日(祝・月) 再訪、荒木田二門による山宮祭の遺蹟(玉城町積良) (車、徒歩) 最近、玉城町史を読み返していると訪れたい場所の候補が次から次へと思い浮かぶ。ところが、歩いてめぐるにはさらに下調べが必要な […]
宮川大橋を渡り宮川左岸河口までのぶらり 2023年9月9日 伊勢市 川 宮川 2023年09月09日(土) 宮川大橋を渡り宮川左岸河口までのぶらり (徒歩) 本日は朝から先週に実現できなかった計画を実行した。 【参考】 午後から、結果的には自宅周辺のプチぶらり(伊勢市御薗町) 2023年09月02 […]