【キタヰの妻】との京都めぐり(白川の一本橋、平安神宮、琵琶湖疏水、南禅寺、アンディ・ウォーホル・キョウト、京都タワーほか 2022年9月19日 京都市 琵琶湖疏水 京都府 平安神宮 蹴上インクライン 南禅寺 川 琵琶湖疎水記念館 用水 京都市京セラ美術館 白川 2022年09月17日(土) 【キタヰの妻】との京都めぐり(白川の一本橋、平安神宮、琵琶湖疏水、南禅寺、アンディ・ウォーホル・キョウト、京都タワーほか) (徒歩、電車) 京都めぐりの最終日、3日間の予定は昨日までに達成し […]
【キタヰの妻】との京都めぐり(清水寺、建仁寺、巽橋、平等院、福寿園宇治茶工場、高瀬川取水口ほか) 2022年9月19日 宇治上神社 宇治市 京都市 平等院 宇治神社 京都府 宇治川 桝屋町 宇治駅 鴨川 川 清水寺 白川 建仁寺 八坂神社 高瀬川 2022年09月16日(金) 【キタヰの妻】との京都めぐり(清水寺、建仁寺、巽橋、平等院、福寿園宇治茶工場、高瀬川取水口ほか) (徒歩、電車) 本日は、昼過ぎに予定を終えてしまったので、3日目に計画していた宇治めぐりも実 […]
【キタヰの妻】との京都めぐり(二条城、出町ふたば、京都御所ほか) 2022年9月19日 京都市 京都府 京都駅 賀茂川 二条城 川 京都御所 駅 2022年09月15日(木) 【キタヰの妻】との京都めぐり(二条城、出町ふたば、京都御所ほか) (電車、徒歩) 先月は、甥の結婚式があり数十年ぶりに京都で宿泊した。せっかく京都に泊まるのだからと2泊して京都ぶらりを楽しん […]
津観音にお参りしてからの津ぶらり(津市) 2022年9月11日 伊勢街道 津観音 結城神社 道 川 津市 2022年09月11日(日) 津観音にお参りしてからの津ぶらり(津市) (車、徒歩) 今日も天気が良かったので【キタヰの妻】と歩くことになったが、どこを歩こうか? 自宅を起点とすると伊勢市内もかなり歩いているから別の場所 […]
ぶらりで見かけた[養草寺発祥之地]の石標(伊勢市宮後2丁目) 2022年9月10日 伊勢市 養草寺 桜堂天満宮 2022年09月10日(土) ぶらりで見かけた[養草寺発祥之地]の石標(伊勢市宮後2丁目) (徒歩) 早朝ぶらりを終えると、朝食後に朝のぶらりにでかけた。 来週、伊勢市駅前の駐車場を利用することになり、現在の駐車場事情を […]
中川(ナカゴ)の名残である小溝めぐり(伊勢市一色町) 2022年7月17日 伊勢市 川 中川(ナカゴ) 2022年07月17日(日) 中川(ナカゴ)の名残である小溝めぐり(伊勢市一色町) (徒歩) 先週、伊勢市一色町にある田んぼのなかに「一色塩田跡の説明板」を見つけた。 【参考】 田んぼの真ん中で見かけた一色塩田跡の説明板 […]
シューズ交代の儀 2022 2022年7月9日 伊勢市 2022年07月09日(土) シューズ交代の儀 2022 久しぶりに週末用のシューズを買い替えた。 前回の交替は約3年前。それまでは1年か1年半で履き潰していたから、かなりのスローペースだ。 【参考】 シュ […]
午後のぶらりで気になったモノ 2022年6月25日 伊勢市 2022年06月25日(土) 午後のぶらりで気になったモノ (徒歩) 午後から伊勢和紙館を訪れるために、ぶらり。 帰りは天候が崩れ雷が鳴るなか、雲の切れ目をたどりながら進んだが、結局は帰宅直前で強雨に濡らされた。 とりあ […]