伊勢和紙に映す「自然」 それぞれの思い 近藤健治・竹林千秋・林隆久 写真展@松阪市文化財センター・ギャラリー2025年3月15日 松阪市 2025年03月15日(土) 伊勢和紙に映す「自然」 それぞれの思い 近藤健治・竹林千秋・林隆久 写真展@松阪市文化財センター・ギャラリー (車、徒歩) 伊勢和紙の写真展。松阪市文化財センター・ギャラリーでも開催されてい […]
伊勢和紙による三輪薫 写真展「風の香り」〜日本のこころの自然風景〜@伊勢和紙ギャラリー2025年3月15日 伊勢市 伊勢和紙館 伊勢和紙ギャラリー 2025年03月15日(土) 伊勢和紙による三輪薫 写真展「風の香り」〜日本のこころの自然風景〜@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーから次のDMが届いていた。 やっと予定が立ったので、本日は朝 […]
髙瀬洋「幸せの国々-北欧を描く」@伊勢和紙ギャラリー2024年9月29日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2024年09月29日(日) 髙瀬洋「幸せの国々-北欧を描く」@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーでは昨日より、髙瀬洋さんによる「幸せの国々-北欧を描く」と題した作品展が開催されている。 会期 ◎ 2024 […]
「擬革紙の保存と創造」参宮ブランド擬革紙の会創立15周年記念発表会@玉城町保健福祉会館ふれあいホール2024年9月28日 玉城町 2024年09月28日(土) 「擬革紙の保存と創造」参宮ブランド擬革紙の会創立15周年記念発表会@玉城町保健福祉会館ふれあいホール (車、徒歩) 私が擬革紙の存在を知ったのは、今は無き伊勢市立郷土資料館を訪れた時のことだ […]
伊勢和紙に映す情景 近藤健治・林隆久 写真展@伊勢和紙ギャラリー2024年3月16日 伊勢市 伊勢和紙館 伊勢和紙ギャラリー 2024年03月16日(土) 伊勢和紙に映す情景 近藤健治・林隆久 写真展@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリー(伊勢市大世古)では「伊勢和紙に映す情景 近藤健治・林隆久 」が開催されている。 […]
スマホ戦隊ワシレンジャーによるリアルスタグラム〜スマホからアートへ〜@伊勢和紙館2023年10月21日 伊勢市 伊勢和紙館 2023年10月21日(土) スマホ戦隊ワシレンジャーによるリアルスタグラム〜スマホからアートへ〜@伊勢和紙館 (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーを訪れたところ、伊勢和紙館で開催されている「リアルスタグラム」の案内が掲示されて […]
第八回 伊勢和紙プリントの会・作品展@伊勢和紙ギャラリー2023年10月21日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2023年10月21日(土) 第八回 伊勢和紙プリントの会・作品展@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリー(伊勢市大世古)では「第八回 伊勢和紙プリントの会・作品展」が開催されている。 【参考】 詳細はこちら […]
下駄を履かせたフォトフレームの展示(自宅リビング・ギャラリー)2023年7月1日 伊勢市 2023年07月01日(土) 下駄を履かせたフォトフレームの展示(自宅リビング・ギャラリー) 先週、伊勢和紙に印刷したプリントを自宅リビング・ギャラリーに展示したところ、しっくりしなかったので、フォトフレームに下駄を履か […]
岩手の詩人・絵描き 空伯作品展@伊勢和紙館2023年6月4日 伊勢市 伊勢和紙館 2023年06月04日(日) 岩手の詩人・絵描き 空伯作品展@伊勢和紙館 (徒歩) 伊勢和紙館では岩手の詩人・絵描き 空伯作品展が、加藤貞子写真展(伊勢和紙ギャラリー)と同時開催されている。 […]
加藤貞子写真展「自然に惹かれて」–九十路(ここのそじ)の眼差し–@伊勢和紙ギャラリー2023年6月4日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2023年06月04日(日) 加藤貞子写真展「自然に惹かれて」–九十路(ここのそじ)の眼差し–@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 伊勢和紙ギャラリーでは、加藤貞子写真展「自然に惹かれて」–九十路(ここのそじ)の眼差しが、昨日 […]