古文書の会(2023.02.11)@河邊七種神社社務所2023年2月11日 伊勢市 河邊七種神社 2023年02月11日(祝、土) 古文書の会(2023.02.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 午後からは古文書の会に参加するため河邊七種神社を訪れた。 今回は「吉家稲荷神社の社務所で・」とのことだった […]
古文書の会(2023.01.14)@河邊七種神社社務所2023年1月14日 伊勢市 河邊七種神社 2023年01月14日(土) 古文書の会(2023.01.14)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 新しい年を迎え初めてとなる古文書の会、昨年はあまり参加できなかったので、今年はできる限り参加しよう。 参加 […]
古文書の会(2022.12.10)@河邊七種神社社務所2022年12月10日 伊勢市 河邊七種神社 2022年12月10日(土) 古文書の会(2022.12.10)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 今年は6月、古文書の会に参加した後、7月は祭典のため、8月は台風8号のため、9月は講師である千枝大志さんのワルシャワへの海外 […]
【紹介】これであなたも歴史探偵! 歴史資料調査入門 編著 千枝大志/川口淳2022年8月31日 愛知県 三重県 本 2022年08月31日(水) 【紹介】これであなたも歴史探偵! 歴史資料調査入門 編著 千枝大志/川口淳 本書は、ブラタモリ伊勢編で案内人を担当した千枝大志さん(同朋大学仏教文化研究所所員)と、同僚である川口淳さんによる […]
古文書の会(2022.06.11)@河邊七種神社社務所2022年6月11日 伊勢市 河邊七種神社 2022年06月11日(土) 古文書の会(2022.06.11)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 4月からは日常を取り戻すため、月例で開催されている古文書の会に参加している。 今月も河邊七種神社の社務所を訪れた。 &nbs […]
古文書の会(2022.05.14)@河邊七種神社社務所2022年5月14日 伊勢市 河邊七種神社 2022年05月14日(土) 古文書の会(2022.05.14)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 本日は、1ヶ月ぶりに古文書の会が開催された。私も定期的に参加できるようになり、午後から河邊七種神社の社務所を訪れた &n […]
古文書の会(2022.04.09)@河邊七種神社社務所2022年4月9日 伊勢市 河邊七種神社 2022年04月09日(土) 古文書の会(2022.04.09)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 河邊七種神社古文書の会の世話役である松本さんから、開催を知らせる連絡はがきが届いていた。 新型コロナはなかなか […]
【紹介】『八国接壌図』と八太(雲出川 令和4年3月号)飯田良樹2022年3月16日 津市 2022年03月16日(水) 【紹介】『八国接壌図』と八太(雲出川 令和4年3月号)飯田良樹 本日、飯田良樹さんから添付メールが届いた。 そこに添付されていたPDFファイルのタイトルは「雲出川八国接壌図」であり、「雲出川 […]
「神宮巡々4」へとブログカードの更新2022年1月8日 お伊勢さん125社まいり 2022年01月07日(金) 「神宮巡々4」へとブログカードの更新 今年は「神宮巡々4」を立ち上げたので、ブログカードも更新した。 今までは、モノクロ写真を背景にしていたが、【キタヰの妻】から助言を受けたので、今回はモノ […]