御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕)2023年1月15日 伊勢市 箕曲中松原神社 2023年01月15日(日) 御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕) (徒歩) 午後からは歩いて箕曲中松原神社を訪れた。 寄り道していたら少し遅くなり、拝殿の中ではすでに修祓が始まっていた。 […]
御頭神事、上社(伊勢市辻久留)2023年1月15日 伊勢市 上社 2023年01月15日(日) 御頭神事、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 朝から上社を訪れた。8時から祭典が開始すると知っていたにも関わらず、勘違いしてしまい、到着したのは8時20分過ぎとなってしまった。そのことに気づ […]
御頭神事、茜社(伊勢市豊川町)2023年1月9日 伊勢市 茜社 2023年01月09日(祝・月) 御頭神事、茜社(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 今朝は、昨日に続き御頭神事を拝観した。 訪れたのは、山田産土八社である茜社である。拝殿へ進むと 昨日も八玉神社でお会いした味噌 […]
山田産土八社 御頭神事の予定 20232023年1月4日 藤社 伊勢市 茜社 今社 須原大社 上社 坂社 世木神社 箕曲中松原神社 2023年01月04日(水) 山田産土八社 御頭神事の予定 2023 山田産土八社(上社、坂社、藤社(坂社に合祀)、今社、須原大社、茜社、箕曲中松原神社、世木神社*)においては御頭神事が斎行される。 *世木神社ではなく、 […]
今朝はぶらりと神社ほかめぐり2023年1月4日 伊勢市 今社 宇須乃野神社 縣神社 萬福稲荷大明神 上社稲荷大明神 上社 船江上社 かさもりいなり法住院 高向大社 箕曲中松原神社 2023年01月04日(水) 今朝はぶらりと神社ほかめぐり (徒歩) 1月〜2月は御頭神事のシーズン。 山田産土八社のなかで、坂社(藤社を合祀)および今社、須原大社では2月11日が式日となっている。また、茜社と世木神社に […]
年末ぶらりの神社めぐり@伊勢市2022年12月25日 豊受大神宮 清野井庭神社 外宮めぐり 草奈伎神社 伊勢市 茜社 近鉄 宇治山田駅 大間国生神社 志等美神社 大河内神社 打懸神社 山田上口駅 宮川めぐり 伊勢上座蛭子社 清川 川 外宮参道 今社 月夜見宮 宇須乃野神社 縣神社 駅 豐川 須原大社 須原稲荷神社 上社稲荷大明神 上社 御薗神社 船江上社 坂之森稲荷社 かさもりいなり法住院 坂社 高向大社 世木神社 箕曲中松原神社 2022年12月25日(日) 年末ぶらりの神社めぐり@伊勢市 (徒歩) 今年も残るは1週間足らずである。 昨年と同様に、年の締めくくりとして「年末ぶらりの神社めぐり」を実施した。 【参考】 年末ぶらりの神社めぐり@伊勢市 […]
茅の輪が立てられていた今社(伊勢市宮町)2022年6月29日 伊勢市 今社 2022年06月29日(水) 茅の輪が立てられていた今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 先の日曜日に茅の輪を探して、こちらにも訪れたがその時は立てられていなかった。 【参考】 高向大社で見かけた茅の輪(伊勢市御薗町高向) […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り 20222022年1月23日 豊受大神宮 伊勢市 茜社 伊勢豊受稲荷神社 今社 月夜見宮 八劔稲荷大明神 須原大社 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 上社稲荷大明神 玄忠寺 上社 清川稲荷大明神 瘡守稲荷 坂之森稲荷社 かさもりいなり法住院 世木神社 月夜見稲荷大神 梅香寺 白子圓稲荷 豊吉稲荷大明神 等観寺 豊川茜稲荷神社 楠大明神 2022年01月23日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り 2022 (車、徒歩) 今年も大寒(1月20日)が過ぎ、寒参りの時期がやってきた。 昨年は新型コロナの影響だろう。「寒中御見舞」札を […]
御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕)2022年1月16日 伊勢市 箕曲中松原神社 2022年01月16日(日) 御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕) (車、徒歩) 今年は、新型コロナ対応のため、社頭での御頭舞のみで巡回は中止された。 予定時刻である11時よりも早く、箕曲中松原神社に到着した。 &nb […]
お稲荷さんを確認しながらの神社ぶらり(伊勢市)2022年1月16日 外宮めぐり 清野井庭神社 伊勢市 草奈伎神社 大間国生神社 宮川めぐり 今社 月夜見宮 高河原神社 八劔稲荷大明神 須原大社 須原稲荷神社 三吉稲荷神社 清川稲荷大明神 世木神社 月夜見稲荷大神 2022年01月16日(日) お稲荷さんを確認しながらの神社ぶらり(伊勢市) (車、徒歩) 上社で御頭神事の拝観を終えると御頭神事のはしごで、箕曲中松原神社の御頭神事は午前11時から。1時間以上も余裕があるので、歩いても […]