御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕)2023年1月15日 伊勢市 箕曲中松原神社 2023年01月15日(日) 御頭神事、箕曲中松原神社(伊勢市岩渕) (徒歩) 午後からは歩いて箕曲中松原神社を訪れた。 寄り道していたら少し遅くなり、拝殿の中ではすでに修祓が始まっていた。 […]
御頭神事、上社(伊勢市辻久留)2023年1月15日 伊勢市 上社 2023年01月15日(日) 御頭神事、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 朝から上社を訪れた。8時から祭典が開始すると知っていたにも関わらず、勘違いしてしまい、到着したのは8時20分過ぎとなってしまった。そのことに気づ […]
御頭神事、茜社(伊勢市豊川町)2023年1月9日 伊勢市 茜社 2023年01月09日(祝・月) 御頭神事、茜社(伊勢市豊川町) (車、徒歩) 今朝は、昨日に続き御頭神事を拝観した。 訪れたのは、山田産土八社である茜社である。拝殿へ進むと 昨日も八玉神社でお会いした味噌 […]
御頭神事、八玉神社(伊勢市有滝町)2023年1月8日 伊勢市 八玉神社 2023年01月08日(日) 御頭神事、八玉神社(伊勢市有滝町) (車、徒歩) 八玉神社の御頭神事を拝観したのは11年前だった。 【参考】 2012年01月08日 御頭神事(八玉神社)有滝町 – 準備 御頭神事(八玉神社 […]
山田産土八社 御頭神事の予定 20232023年1月4日 藤社 伊勢市 茜社 今社 須原大社 上社 坂社 世木神社 箕曲中松原神社 2023年01月04日(水) 山田産土八社 御頭神事の予定 2023 山田産土八社(上社、坂社、藤社(坂社に合祀)、今社、須原大社、茜社、箕曲中松原神社、世木神社*)においては御頭神事が斎行される。 *世木神社ではなく、 […]
2022年を振り返って2023年を・・・2023年1月1日 伊勢市 三重県 2023年01月01日(祝・日) 2022年を振り返って2023年を・・・ あけましておめでとうございます。 いつも訪問していただきありがとうございます。 本年もよろしくお願いします。 【2022年を振り返 […]
【紹介】論考:「令和3年度コロナ禍における南勢地方の御頭神事等の実施状況について」伊勢の中世 第300号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志2022年7月20日 伊勢市 玉城町 明和町 度会町 2022年07月20月(水) 【紹介】論考:「令和3年度コロナ禍における南勢地方の御頭神事等の実施状況について」伊勢の中世 第300号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 味噌井拓志さん から 伊勢の中世 第300号 に掲載さ […]
【紹介】論考:「令和3年度のコロナ禍における棚橋の御頭神事の実施状況について」伊勢の中世 第297号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志2022年5月16日 度会町 2022年05月16月(月) 【紹介】論考:「令和3年度のコロナ禍における棚橋の御頭神事の実施状況について」伊勢の中世 第297号(伊勢中世史研究会)味噌井拓志 昨日、5月15日に発行された伊勢中世史研究会の会報誌「伊勢 […]
2022年コロナ禍中で 棚橋の御頭神事が斎行された証は芋納所に(度会町棚橋) 2022年2月12日 度会町 2022年02月12日(土) 2022年コロナ禍中で 棚橋の御頭神事が斎行された証は芋納所に(度会町棚橋) (車、徒歩) 本日、度会郡度会町棚橋にて御頭神事が斎行された。 コロナ禍が続き、各地で祭りや行事の実施は苦渋の判 […]
御頭さんが舞うことのない静かな例大祭の朝、高向大社(伊勢市御薗町高向)2022年2月12日 高向大社 2022年02月12日(土) 御頭さんが舞うことのない静かな例大祭の朝、高向大社(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 昨日の記事で紹介したように、高向大社の御頭神事は今年も御頭さんが舞うことはないだろう。 【参考】 高向公民館 […]