シャンティーの絵とおはなし展 BOX35@鳥羽大庄屋かどや2023年4月15日 鳥羽大庄屋かどや 鳥羽市 2023年04月15日(土) シャンティーの絵とおはなし展 BOX35@鳥羽大庄屋かどや (車、徒歩) 鳥羽の大庄屋かどやにて、4月24日まで シャンティーの絵とおはなし展 BOX35 が開催 […]
修繕工事が進められる大津神社(豊受大神宮 末社)2023年4月15日 外宮めぐり 度会国御神社 大津神社 2023年04月15日(土) 修繕工事が進められる大津神社(豊受大神宮 末社) (車、徒歩) 大津神社に関する記事の冒頭はいつもこんな写真で始まる。 大津神社へと続く参道、ここも外宮である。参道は整備されて […]
修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社)2023年4月15日 宮川めぐり 川原神社 2023年04月15日(土) 修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週の川原神社。雨足が強くなった早朝に訪れた。 今も簀屋根が掛けられているが すでに階段が取り外され […]
自宅玄関ギャラリー他の展示替え準備2023年4月9日 伊勢市 2023年04月09日(日) 自宅玄関ギャラリー他の展示替え準備 自宅には玄関、廊下、リビングなどがギャラリーになっている。 玄関に展示している「モノクロームな日々 2018」は数年前からこの状態で、この場所を占拠してい […]
神様のお引越し(国際規格IIIF 対応テスト)サイトについて2023年4月8日 高向大社 2023年04月08日(土) 神様のお引越し(国際規格IIIF 対応テスト)サイトについて 以前、「デジタル撮影とブログ公開で町をデジタル化する」について、「これであなたも歴史探偵!」に寄稿した。 【参考】 【紹介】これ […]
古文書の会(2023.04.08)@河邊七種神社社務所2023年4月8日 伊勢市 河邊七種神社 2023年04月08日(土) 古文書の会(2023.04.08)@河邊七種神社社務所 (車、徒歩) 今月も河邊七種神社の社務所にて古文書の会が開催された。 今回の参加者は、講師の […]
令和5年(2023)度の摂社・末社遷座予定2023年4月8日 お伊勢さん125社まいり 外宮めぐり 多岐原神社 鴨神社 外城田めぐり 宮川めぐり 川原神社 滝原めぐり 度会国御神社 大津神社 鏡宮神社 五十鈴川めぐり 山末神社 2023年04月08日(土) 令和5年(2023)度の摂社・末社遷座予定 (徒歩) 年度が新しくなり、お伊勢さん125社である摂社・末社の造替、修繕が新たに進められる。 例年であれば、式年遷宮記念 せんぐう館のホームペー […]
修繕工事が進められる大津神社(豊受大神宮 末社)2023年4月8日 外宮めぐり 大津神社 2023年04月08日(土) 修繕工事が進められる大津神社(豊受大神宮 末社) (車、徒歩) 外宮にて御厩脇から大津神社へと続く参道を進むと、気になる光景が多数。 大津神社は、参道の突き当りに […]
修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社)2023年4月8日 宮川めぐり 川原神社 2023年04月08日(土) 修繕工事が進められる川原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週の河原神社。 参道へ進むと 昨日の強風の影響だろう。スギの大きな枝や多数の小枝が参道に散らばって […]
お弁当を持ってのお花見は何年ぶり?2023年4月2日 伊勢市 川 宮川 2023年04月02日(日) お弁当を持ってのお花見は何年ぶり? (徒歩) 今週で桜も花を散らしそうだったので、今週は「お弁当を持ってお花見に行こう」。 昨日、【キタヰの妻】に約束していたので、朝からお弁当を調達するとお […]