鴨神社の次に修繕される山末神社(豊受大神宮 摂社)2023年11月11日 外宮めぐり 山末神社 2023年11月11日(土) 鴨神社の次に修繕される山末神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) しばらくすると鴨神社は修繕による御還座を終える。 予定では、山末神社の修繕が続く。 【参考】 令和5年(2023)度の摂社・ […]
鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良)2023年11月11日 幸神社 玉城町 2023年11月11日(土) 鳥居や社号名札も新しくなった幸神社(玉城町積良) (車、徒歩) 今週も幸神社を訪れた。 参道の入口に立つ鳥居に変化はなかったが 手水舎の奥、階段の上に立つ鳥居が新しい。 &nb […]
カメラが見つけた鴨神社の人面石2023年11月11日 外城田めぐり 鴨神社 2023年11月11日(土) カメラが見つけた鴨神社の人面石 (車、徒歩) 鴨神社で撮影していた際に、カメラの顔認識機能が作動すると、次の画像の左下に四角い白枠が表示された。 この画像の中央部分。言われてみ […]
制札が立て替えられ御還座を待つ鴨神社(皇大神宮 摂社)2023年11月11日 外城田めぐり 鴨神社 2023年11月11日(土) 制札が立て替えられ御還座を待つ鴨神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も日が昇り始める早朝に鴨神社を訪れた。 山道を進むと新しい制札が出迎えてくれた。 画一的な文字となって […]
【紹介】津市にも市立病院があったんだ!(三重医報756)飯田良樹2023年11月8日 津市 2023年11月08日(水) 【紹介】津市にも市立病院があったんだ!(三重医報756)飯田良樹 昨日、飯田良樹さんから添付メールが届いた。 添付されていたPDFファイルは、三重医報の第756号(令和5年11月1日発行)に […]
倭姫宮御鎮座百周年を前にめぐる宇治山田陵墓参考地と倭姫宮、神宮徴古館2023年11月4日 五十鈴川めぐり 倭姫宮 2023年11月04日(土) 倭姫宮御鎮座百周年を前にめぐる宇治山田陵墓参考地と倭姫宮、神宮徴古館 (徒歩) 先日の記事で紹介したように、倭姫宮じは明日11月5日で御鎮座百周年となる。 【参考】 11月5日にはご鎮座百年 […]
鎧をまとったような八間道路の船江歩道橋2023年11月4日 伊勢市 2023年11月04日(土) 鎧をまとったような八間道路の船江歩道橋 (徒歩) 倭姫宮へ向かう途中、八間道路を歩いていると次の警告看板を見かけた。 こちらの歩道橋が塗装工事中であることは【キタヰの妻】から聞 […]
平賀亀祐 特別企画展@志摩市絵かきの町・大王美術ギャラリー2023年11月3日 大王美術ギャラリー 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 平賀亀祐 特別企画展@志摩市絵かきの町・大王美術ギャラリー (車、徒歩) 波切をぶらりと大王埼灯台まで登った際、大王美術ギャラリーで「平賀亀祐 特別企画展」が開催されていることを知った。 […]
灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切)2023年11月3日 大王埼灯台 志摩市 2023年11月03日(祝・金) 灯台つながりで波切もぶらり(志摩市大王町波切) (車、徒歩) 歩くことを目的に安乗埼灯台を訪れたが、それほど歩き回れなかったので次の場所へ移動した。その行き先は、灯台つながりで大王埼灯台 […]