6月23日まで開園の勾玉池菖蒲園@外宮2024年6月9日 外宮めぐり 勾玉池 池 2024年06月09日(日) 6月23日まで開園の勾玉池菖蒲園@外宮 (車、徒歩) 今日は朝から雨がパラパラと降ったり止んだり・・・ 月次祭の祭典看板が掲げられている外宮を訪れた。 せんぐう館の休憩舎より勾 […]
【紹介】ガイドブック:テクローかい 朝熊岳みち 10コース2024年6月8日 朝熊岳道 朝熊山(朝熊ヶ岳) 宇治岳道 道 山 五知道(磯部岳道) 本 丸山道 2024年06月08日(土) 【紹介】ガイドブック:テクローかい 朝熊岳みち 10コース 古文書の会(2024.06.08)@河邊七種神社社務所に参加したところ、東出明美さんからこちらのガイドブックをいただいた。 &nb […]
古文書の会(2024.06.08)@河邊七種神社社務所2024年6月8日 伊勢市 河邊七種神社 2024年06月08日(土) 古文書の会(2024.06.08)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 5月の定例会は休会となったため、2ヶ月ぶりに開催された「古文書の会」。 河邊七種神社を訪れると、境内社であるお稲荷さん「吉家 […]
朝から元気にじゃがいも掘り@玉城ふれあい農園2024年6月8日 玉城町 2024年06月08日(土) 朝から元気にじゃがいも掘り@玉城ふれあい農園 (車、徒歩) ジョイワーク(伊勢地域勤労者福祉サービスセンター)が企画するじゃがいも掘りとさつまいも掘りは、楽しみな我が家の年中行事となっている […]
簀屋根が掛けられた葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月8日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月08日(土) 簀屋根が掛けられた葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も朝から月讀宮を訪れた。駐車場から 参道を進み、鳥居をくぐると 右手に葭原神社が鎮座する。先週とは […]
大湊までのぶらり2024年6月2日 伊勢市 大湊川 川 日保見山八幡宮 玉劔稲荷大明神 2024年06月02日(日) 大湊までのぶらり (徒歩) 本日は曇りがちだったが、雨は夕方まで降りそうになかったので、大湊まで朝からぶらり。 馬瀬町と大湊町の境界付近で こちらの用水路を見かけた。(水が流れ […]
高 潤生 個展「人生美麗」/ 印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー2024年6月1日 伊勢市 伊勢和紙ギャラリー 2024年06月01日(土) 高 潤生 個展「人生美麗」/ 印風画・書・かな篆刻@伊勢和紙ギャラリー (徒歩) 高 潤生 個展「人生美麗」が、本日より伊勢和紙ギャラリーにて開始された。(6月30日まで) 会 […]
仮殿遷座を終え、簀屋根が掛けられる葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月1日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月01日(土) 仮殿遷座を終え、簀屋根が掛けられる葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 先週には仮殿が建てられていた葭原神社。 月讀宮の駐車場から参道を進むと 鳥居の先には見慣れない木製の […]