【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#4 20252025年2月9日 五十鈴川派川 丸珠稲荷大明神 堅田神社 伊勢市 五十鈴川 二見めぐり 川 勢田川 太江寺 高松稲荷大明神 伏見稲荷社(太江寺) 東山稲荷大明神 二見神社(姫宮稲荷神社) 二見興玉神社 朝日稲荷大明神 2025年02月09日(日) 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#4 2025 (徒歩) 今週も【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り。 第4回目は二見方面へ。 【参考】 【キタヰ講】によるお稲荷さんの寒参り#4 202 […]
勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり2025年1月2日 五十鈴川派川 伊勢市 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 五十鈴川 川 一色神社 勢田川 豊玉稲荷大明神 戸部の神 神宮御園 二見神社(姫宮稲荷神社) 2025年01月02日(木) 勢田川・五十鈴川を渡り、割石(破石)までのぶらり (徒歩) 本日は、FieldDiscoveryGameの関係もあり、五十鈴川と五十鈴川派川の分岐点付近にある割石(破石)まで歩くことにした。 […]
【キタヰ講】による稲荷参り#4 20242024年2月3日 丸珠稲荷大明神 御塩殿神社 神社・大湊めぐり 堅田神社 伊勢市 五十鈴川 志宝屋神社 御食神社 大湊川 二見めぐり 山 川 稲生神社 一色神社 勢田川 音無山 太江寺 高松稲荷大明神 豊玉稲荷大明神 日保見山八幡宮 御塩浜 玉劔稲荷大明神 宝林寺 玉尾稲荷大明神 東山稲荷大明神 二木神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 朝日稲荷大明神 2024年02月03日(土) 【キタヰ講】による稲荷参り#4 2024 (徒歩) 本日は、今年の【キタヰ講】による稲荷参り#4を実施した。 巡拝したお稲荷さんはこちら。なお、その他の多数の神社などにも立ち寄った。 &nb […]
祝祭橋を渡り五十鈴川派川の左岸を歩くことが目的のぶらり2023年5月20日 五十鈴ヶ丘駅 五十鈴川派川 伊勢市 朝熊川 五十鈴川 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 川 朝熊神社 朝熊御前神社 加努弥神社 駅 栄通神社 勢田川 二見神社(姫宮稲荷神社) 2023年05月20日(土) 祝祭橋を渡り五十鈴川派川の左岸を歩くことが目的のぶらり (徒歩) 本日の午後は、鹿海町から朝熊町を経由して二見町をぶらり。目的は五十鈴川派川に架かる祝祭橋を渡り、左岸を歩くことだった。 自宅 […]
寒中の稲荷参り【キタヰ講】(二見町編)20232023年1月21日 堅田神社 伊勢市 太江寺 高松稲荷大明神 伏見稲荷社(太江寺) 東山稲荷大明神 二見神社(姫宮稲荷神社) 二見興玉神社 朝日稲荷大明神 2023年01月21日(土) 寒中の稲荷参り【キタヰ講】(二見町編)2023 (車、徒歩) 昨日は大寒、今年も【キタヰ講】と称して寒中の稲荷参りを実施した。 まず、午前から二見町にあるお稲荷さんを【キタヰの妻】と巡った。 […]
【キタヰ講】による稲荷参り#7 20222022年2月23日 伊勢市 五十鈴川 川 栄通神社 勢田川 橘神社 勝廣稲荷大明神 神宮御園 信吉稲荷神社 二見神社(姫宮稲荷神社) 2022年02月23日(祝・水) 【キタヰ講】による稲荷参り#7 2022 (徒歩) 今年も独自に【キタヰ講】としてお稲荷さんをお参りしている。 前回までは、寒参りと称して巡っていたが、流石に今はその冠を付けられないので […]