カテゴリー: 外宮めぐり

(外宮めぐり)
宇須乃野神社
縣神社
月夜見宮
高河原神社
度会国御神社
大津神社
上御井神社
御酒殿
四至神
豊受大神宮
多賀宮
下御井神社
土宮
風宮
度会大国玉比賣神社
伊我理神社
井中神社
山末神社
田上大水神社
田上大水御前神社

【予想の答え合わせ】2022年度 摂社・末社の御遷座

【予想の答え合わせ】2022年度 摂社末社の御遷座

2022年04月03日(日) 【予想の答え合わせ】2022年度 摂社・末社の御遷座 本日、お昼前にせんぐう館のホームページを確認したところ、神宮125社―摂社・末社・所管社の遷座― スケジュールが更新されていた。 【参考 […]

【予想】2022年度 摂社末社の御遷座

第62回神宮式年遷宮で、これから御遷座される摂社末社の一覧

2022年04月02日(土) 【予想】2022年度 摂社末社の御遷座 7年前の昨日、伊勢新聞に次の記事が掲載された。   次のまとめにあるように、第62回神宮式年遷宮では、2013年10月02日に斎行された皇大 […]

「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り 2022

伊勢豊受稲荷神社(伊勢市岩渕)

2022年01月23日(日) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り 2022 (車、徒歩) 今年も大寒(1月20日)が過ぎ、寒参りの時期がやってきた。 昨年は新型コロナの影響だろう。「寒中御見舞」札を […]

お稲荷さんを確認しながらの神社ぶらり(伊勢市)

八劔稲荷大明神(伊勢市浦口)

2022年01月16日(日) お稲荷さんを確認しながらの神社ぶらり(伊勢市) (車、徒歩) 上社で御頭神事の拝観を終えると御頭神事のはしごで、箕曲中松原神社の御頭神事は午前11時から。1時間以上も余裕があるので、歩いても […]