伊勢西国三十三所巡礼(ウォーキング)体験(太江寺〜松尾観音)2024年10月14日 御塩殿神社 伊勢市 二見めぐり 五十鈴川めぐり 加努弥神社 太江寺 松尾観音寺 御塩浜 二見興玉神社 元興玉社 2024年10月14日(祝・月) 伊勢西国三十三所巡礼(ウォーキング)体験(太江寺〜松尾観音) (車、徒歩、JR) 本日は、伊勢西国三十三ヵ所霊場の一番札所である太江寺が主催する「伊勢西国三十三所巡礼(ウォーキング)体験 […]
第62回神宮式年遷宮は完了、仮殿が姿を消し新たな20年が始まった葭原神社(皇大神宮 末社)2024年7月22日 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年07月21日(日) 第62回神宮式年遷宮は完了、仮殿が姿を消し新たな20年が始まった葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週は、日曜日の朝に原神社を訪れた。 先週に見かけた雨儀廊はもちろん、 […]
昨日に御還座を終え雨儀廊が残された葭原神社(皇大神宮 末社)2024年7月13日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年07月13日(土) 昨日に御還座を終え雨儀廊が残された葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も早朝に月讀宮を訪れると 葭原神社にお参り。殿舎の前には雨儀廊のテントが立ち並んでいた。 &nb […]
簀屋根が取り外され新しい殿舎が姿を現した葭原神社(皇大神宮 末社)2024年7月6日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年07月06日(土) 簀屋根が取り外され新しい殿舎が姿を現した葭原神社(皇大神宮 末社) (徒歩) 今週も月讀宮を訪れ その宮域に鎮座する葭原神社を訪れた。修繕工事を終えた葭原神社では […]
修繕工事の終盤を迎えた葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月29日 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月29日(土) 修繕工事の終盤を迎えた葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週は、午後から訪れた葭原神社。 そろそろ簀屋根が取り外されていることを期待しつつ訪れたが・・・ […]
修繕工事が進められる葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月22日 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月22日(土) 修繕工事が進められる葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週は土曜日の早朝に。 この後で磯部へ向かうため、月讀さんへは寄らずに葭原さんのみにお参り。 &nb […]
簀屋根に階段が取り付けられた葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月16日 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月16日(日) 簀屋根に階段が取り付けられた葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週は、日曜日の早朝に葭原神社を訪れた。 いつもこの場所からだけど、少し違和感が・・・ 仮設 […]
早朝に雨上がりの月讀宮ほか(皇大神宮 別宮)2024年6月16日 月讀宮 月讀荒御魂宮 伊佐奈岐宮 伊佐奈弥宮 五十鈴川めぐり 2024年06月16日(日) 早朝に雨上がりの月讀宮ほか(皇大神宮 別宮) (車、徒歩) 修繕工事が進められる葭原神社(皇大神宮 末社)を訪れるようになってから、月讀宮ほかにもお参りしている。 今朝は雨上がりで、普段には […]
簀屋根が掛けられた葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月8日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月08日(土) 簀屋根が掛けられた葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 今週も朝から月讀宮を訪れた。駐車場から 参道を進み、鳥居をくぐると 右手に葭原神社が鎮座する。先週とは […]
仮殿遷座を終え、簀屋根が掛けられる葭原神社(皇大神宮 末社)2024年6月1日 月讀宮 葭原神社 五十鈴川めぐり 2024年06月01日(土) 仮殿遷座を終え、簀屋根が掛けられる葭原神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 先週には仮殿が建てられていた葭原神社。 月讀宮の駐車場から参道を進むと 鳥居の先には見慣れない木製の […]