伊勢文具の屋上にある小祠は?(伊勢市一志町) 2023年6月18日 伊勢市 2023年06月18日(日) 伊勢文具の屋上にある小祠は?(伊勢市一志町) (徒歩) 先日、次の記事を紹介した。 【参考】 今さら気づいた丸栄ビルの屋上に立つ鳥居(解体される伊勢市駅前C地区) 2023年06月04日 & […]
誰でもお参りできる丸珠稲荷大明神(伊勢市通町) 2023年6月18日 丸珠稲荷大明神 伊勢市 2023年06月18日(日) 誰でもお参りできる丸珠稲荷大明神(伊勢市通町) (徒歩) 伊勢市通町にある御木本製薬株式会社の敷地にお稲荷さんを見つけたのはいつだっただろうか?(御塩道ウォーク 2021の時か・・・) 御塩 […]
伊勢一刀彫職人の太田結衣さんが奉納した白狐、雪峰稲荷大明神(伊勢市桜木町) 2023年5月27日 伊勢市 雪峰稲荷神社 2023年05月27日(土) 伊勢一刀彫職人の太田結衣さんが奉納した白狐、雪峰稲荷大明神(伊勢市桜木町) (徒歩) 本日は、古市街道を歩いたので、桜木町に鎮座する雪峰稲荷大明神に立ち寄った。 街道から駐車場の間を進むとそ […]
吉王稲荷神社へのフォトブック奉納で「神様のお引越し」プロジェクト終了 2023年4月1日 伊勢市 吉王稲荷神社 2023年04月01日(土) 吉王稲荷神社へのフォトブック奉納で「神様のお引越し」プロジェクト終了 (車、徒歩) 先日、注文した吉王稲荷神社の御遷座までをまとめた「神様のお引越し」フォトブックが 到着したの […]
来週には遷座される吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年3月11日 伊勢市 吉王稲荷神社 2023年03月11日(土) 来週には遷座される吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) すでに紹介しているように、吉王稲荷神社遷座祭は 3月15日に18時から斎行され、1時間ほどで終了する。 である。 屋 […]
塗装工事が開始された吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月19日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2023年02月18日(土) 塗装工事が開始された吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週は午後から訪れた。船江上社にお参りしてから 隣の吉王稲荷神社へ。仮殿にてお参りすると修繕中の本殿が明るい? & […]
仮殿の札が立てられ、御垣が修繕された吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年2月4日 伊勢市 吉王稲荷神社 船江上社 2023年02月04日(土) 仮殿の札が立てられ、御垣が修繕された吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 今週の早朝参拝では、最初に吉王稲荷神社を訪れた。船江上社にお参りしてからこちらへ移動すると 仮殿の […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #3 2023年1月28日 蓬来稲荷神社 四谷稲荷 月讀宮 月讀荒御魂宮 伊勢市 伊佐奈岐宮 浅香つゞら稲荷神社 伊佐奈弥宮 葭原神社 麻吉 宇治山田神社 那自賣神社 おはらい町通り 五十鈴川めぐり 内宮めぐり 饗土橋姫神社 津長神社 新川神社 石井神社 大水神社 川相神社 熊淵神社 宇治神社・足神さん 猿田彦神社 本誓寺 清丸稲荷神社 大林寺 雪峰稲荷神社 2023年01月28日(土) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #3 (車、徒歩) 先週に続き、新しい「寒中御見舞」札を確認しながら【キタヰ講】による寒参り。 今週は、【キタヰの妻】と内宮 […]
御垣が修繕される吉王稲荷神社(伊勢市船江) 2023年1月28日 伊勢市 吉王稲荷神社 2023年01月28日(土) 御垣が修繕される吉王稲荷神社(伊勢市船江) (車、徒歩) 先週の金曜日に仮殿へと遷座された吉王稲荷神社を今週も訪れた。 仮殿にてお参りすると、社殿の様子を確認しようと左側の鳥居へ向かったが、 […]
「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #2 2023年1月23日 金刀比羅神社・神落萱神社 伊勢市 小田神社 松尾観音寺 橘神社 久志本社 清水稲荷神社 勝廣稲荷大明神 岩鷹稲荷大明神跡 甘露花壽稲荷神社 信吉稲荷神社 世義寺 神田社 2023年01月23日(月) 「寒中御見舞」札を確認しながらの【キタヰ講】による寒参り2023 #2 (車、徒歩) 本日も昨日に続き、新しい「寒中御見舞」札を確認しながら【キタヰ講】による寒参り。 小雨が振ったり止んだり […]