仮殿遷座を終えていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) 2023年7月8日 五十鈴川めぐり 鏡宮神社 2023年07月08日(土) 仮殿遷座を終えていた鏡宮神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 先週には仮殿が建っていた鏡宮神社。早朝に訪れると虎石は朝熊川のゆったりとした流れに浸っていた。 階段を下って参道を […]
簀屋根が取り外され鳥居も制札も、多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年7月8日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年07月08日(土) 簀屋根が取り外され鳥居も制札も、多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に多岐原神社を訪れたところ、先週は簀屋根ですっぽりと覆われていた新しい殿舎が、今朝はその姿を現していた。 […]
仮殿が建てられ、虎石の柵が作り替えられた鏡宮神社(皇大神宮 摂社) 2023年7月1日 鏡宮神社 五十鈴川めぐり 2023年07月01日(土) 仮殿が建てられ、虎石の柵が作り替えられた鏡宮神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) しばらくすると、多岐原神社(皇大神宮 摂社)が御遷座を終える。 お伊勢さん125社で、続いては鏡宮神社(皇大 […]
簀屋根を取り外せば残るは鳥居と制札、多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年7月1日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年07月01日(土) 簀屋根を取り外せば残るは鳥居と制札、多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も多岐原神社には、早朝参拝。 昨日から雨が降ったり止んだりを繰り返している。 […]
造替工事の完了が間近な多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年6月24日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年06月24日(土) 造替工事の完了が間近な多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に多岐原神社を訪れた。 先週と同様に子猫が待ってくれていることを期待したが、それは叶わなかった。 喜 […]
簀屋根から階段が取り外された多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年6月17日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年06月17日(土) 簀屋根から階段が取り外された多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に多岐原神社を訪れた。 すると、こちら子猫が出迎えてくれた。 いつものように、坂道を下ると & […]
造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年6月10日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年06月10日(土) 造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝から訪れたのは多岐原神社。 水玉を含むような空気を感じながら いつもの坂道を下ると、彼らが待っていてく […]
造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年6月3日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年06月03日(土) 造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 昨日は連続する線状降水帯により豪雨となった。しかし、早朝には警報は解除されていた。 経路に交通規制もないようなので、いつもより […]
仮殿が姿を消した川原神社(皇大神宮 摂社) 2023年5月27日 宮川めぐり 川原神社 2023年05月27日(土) 仮殿が姿を消した川原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 新しい制札が馴染んで見えるようになった川原神社。 参道を進むと囲いが取り払われた仮設トイレは運びだされるのを待っていた […]
そろそろ造替工事が始まる多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年5月27日 多岐原神社 滝原めぐり 2023年05月27日(土) そろそろ造替工事が始まる多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝参拝で訪れたのは多岐原神社。伊勢からの経路もガスっていた。 参道を下り、社頭にてパチリ。 &nbs […]