今週は変化がなかった国津御祖神社(皇大神宮 摂社) 2022年8月20日 大土御祖神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 2022年08月20日(土) 今週は変化がなかった国津御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に国津御祖神社を訪れた。 参道には変化がなかった。 また、こちらの鳥居から望める国津御 […]
修繕工事は終盤へ、度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) 2022年8月14日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 2022年08月14日(日) 修繕工事は終盤へ、度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 度会大国玉比賣神社を訪れたところ、簀屋根はまだ掛けられた状態であった。 簀屋根が取り外されなければ鳥居は […]
変化があった今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) 2022年8月14日 五十鈴川めぐり 加努弥神社 2022年08月14日(日) 変化があった今朝の加努弥神社(皇大神宮 末社) (車、徒歩) 国津御祖神社での修繕工事は終盤となっていた。 加努弥神社にも変化があることを期待して訪れたところ 制札の裏側には […]
簀屋根が取り外された国津御祖神社(皇大神宮 摂社) 2022年8月14日 大土御祖神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 2022年08月14日(日) 簀屋根が取り外された国津御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週は一日遅れで訪れた国津御祖神社。 いつもなら大土御祖神社の鳥居越しに見えていた簀屋根が姿を消し 国津御祖神 […]
修繕工事が進められる度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) 2022年8月6日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 井中神社 2022年08月06月(土) 修繕工事が進められる度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 雨が落ちてきそうな空の下、外宮から急いで往復した。その場所はいつもの度会大国玉比賣神社。 参道を進むとこの雰囲気は変 […]
簀屋根から階段が外された国津御祖神社(皇大神宮 摂社) 2022年8月6日 大土御祖神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 2022年08月06月(土) 簀屋根から階段が外された国津御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に大土御祖神社および国津御祖神社を訪れた。 大土御祖神社の鳥居越しに望むと国津御祖神社の簀屋根に変化が見えなか […]
簀屋根に階段が設置された度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) 2022年7月30日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 2022年07月30日(土) 簀屋根に階段が設置された度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 続いて訪れたのは、度会大国玉比賣神社。 仮殿にて お参りを終え、伊我理神社へ向かおう […]
修繕工事が進められる国津御祖神社(皇大神宮 摂社) 2022年7月30日 大土御祖神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 2022年07月30日(土) 修繕工事が進められる国津御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝に大土御祖神社・国津御祖神社を訪れた。 参道を進むとその脇には、参道を作業路として拡幅するための仮設 […]
簀屋根が掛けられた度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) 2022年7月23日 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 2022年07月23日(土) 簀屋根が掛けられた度会大国玉比賣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も度会大国玉比賣神社を訪れた。 先週は足場のパイプが組まれていたが、 本日はすでに簀屋 […]
修繕工事が進められる国津御祖神社(皇大神宮 摂社) 2022年7月23日 大土御祖神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 2022年07月23日(土) 修繕工事が進められる国津御祖神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も、早朝参拝にて国津御祖神社を訪れた。 社叢の外から、木漏れ日ならぬ、木漏れ簀屋根。 参道を進むと大土御祖 […]